つい先日、『きれいな肌』を
見に行ってきた新国立劇場
メール・マガジンの登録もした(笑)
年会費が必要な会員にはまだ
登録はしない・・つもりだけど
演劇部門をチェックすると、気になる作品が
ちらりほらり(笑)
★アルゴス坂の白い家-クリュタイメストラ-
2007年9月20日(木)~10月7日(日)
佐久間良子・小島 聖・李 丹・山田里奈
篠崎はるく・磯部 勉・有薗芳記・山中 崇
松本博之・中村彰男・石田圭祐・小林勝也
★たとえば野に咲く花のように-アンドロマケ-
2007年10月17日(水)~11月4日(日)
七瀬なつみ・田畑智子・梅沢昌代
永島敏行・山内圭哉・大沢 健
大石継太・池上リョヲマ・佐渡 稔
★異人の唄-アンティゴネ-
2007年11月14日(水)~12月2日(日)
土居裕子・純名りさ・木場勝己
小林十市・すまけい
アンドロマケって、劇団四季でも公演した
『アンドロマック』とは違うらしい
エウリピデス版『アンドロマケ』と
ラシーヌ版『アンドロマック』をベースにした
全く新しい『アンドロマケ』で、大爆笑の大悲劇?
アンティゴネーも、『アンティゴネ』と『コロノスのオイディプス』から新しく生まれたものだそう・・・・・
一体どんな舞台なの?
ギリシャから 三つの悲劇・・・・か
気になるじゃん(笑)
見に行ってきた新国立劇場
メール・マガジンの登録もした(笑)
年会費が必要な会員にはまだ
登録はしない・・つもりだけど
演劇部門をチェックすると、気になる作品が
ちらりほらり(笑)
★アルゴス坂の白い家-クリュタイメストラ-
2007年9月20日(木)~10月7日(日)
佐久間良子・小島 聖・李 丹・山田里奈
篠崎はるく・磯部 勉・有薗芳記・山中 崇
松本博之・中村彰男・石田圭祐・小林勝也
★たとえば野に咲く花のように-アンドロマケ-
2007年10月17日(水)~11月4日(日)
七瀬なつみ・田畑智子・梅沢昌代
永島敏行・山内圭哉・大沢 健
大石継太・池上リョヲマ・佐渡 稔
★異人の唄-アンティゴネ-
2007年11月14日(水)~12月2日(日)
土居裕子・純名りさ・木場勝己
小林十市・すまけい
アンドロマケって、劇団四季でも公演した
『アンドロマック』とは違うらしい
エウリピデス版『アンドロマケ』と
ラシーヌ版『アンドロマック』をベースにした
全く新しい『アンドロマケ』で、大爆笑の大悲劇?
アンティゴネーも、『アンティゴネ』と『コロノスのオイディプス』から新しく生まれたものだそう・・・・・
一体どんな舞台なの?
ギリシャから 三つの悲劇・・・・か
気になるじゃん(笑)
- 関連記事
-
-
『犬顔家の一族の陰謀』見たいけど・・・ 2007/05/18
-
新国立劇場で・・・・ 2007/05/17
-
ちょっと気になるこの公演 5月編 2007/05/15
-

最終更新日 : -0001-11-30
* by hatti
> 静流さま
会員・・魅力的なその響き
誘惑されてしまいそうです(笑)
先行予約が出来るのも素敵です。
でもこれ以上手を広げると収拾がつかなく
なる・・・と(爆)
必死に歯止めを掛けてます(笑)
会員・・魅力的なその響き
誘惑されてしまいそうです(笑)
先行予約が出来るのも素敵です。
でもこれ以上手を広げると収拾がつかなく
なる・・・と(爆)
必死に歯止めを掛けてます(笑)
チケ代も良心的だし非常に魅力的ですよね。
hattiさんが気になっている演目の後にやるシリーズも
なかなか面白そうな感じですし、チェックしてみて下さいませ。
個人的に見逃せない作品が目白押しなんです
会員になると、全席種のチケが多少ですが割引になるし
四季ほどのボリュームははありませんが、会報誌も
毎月届いて先行も楽。
かなりお得ではないかと思いますよ
予定も一年分一気に出るので有り難いものです(笑)