2022-01-22 (Sat)✎
思い切って購入して
今日の配信を待ってました。
事前に 再生テストを行い
念のための
スムーズな再生を
再生してきれいな再生
音飛びもなしで準備よし。
Live配信で
見逃し対応なし
アーカイブなしと案内があり
一度のチャンス。
WiFiも 強力なエリアでも
有線ランに切り替えて置いた。
楽天TVをチョイス。
映画レンタルも経験済みで
これまで切れたり遅れたりはなく
再生に問題はなし
ところが・・
スムースなのは最初だけ
だんだん 画像と音飛びの
症状が出て 来て
歌も途切れる
画像も 止まる時間が
一瞬だったのが ひどい時は
2秒とか止まり 間が飛ぶ。
ストレスが~~~~。
けれど見逃しなしなので
ここで 諦めると
購入した意味がない。
切れないシーンは
映像もくっきりなので
余計に・・途切れが気になる。
休憩をはさみ 二幕開始
最初は スムーズ
でも 徐々に 音切れ
画像飛びが現れる。
不満の残る配信だった。
以前 東宝さんの『M!』の
配信も一度だけ購入して
スムーズに行かない
ところもあったのだけど
あちらはアーカイブあったので
期限内に見直しする事が出来たから
配信の 回線混雑かも。
視聴者が多くなると
追いつかないのか?
もしそういう状況でも
対処出来ませんって
書いてるし
新国立劇場さんの
舞台配信のように
無料で アーカイブあり
なんて嬉しい配信もあるのに。
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』
前回公演の配信は
気になっても買わずに
いたけど 円盤化の
話はなさそうなので
ついつい今回の配信を
買ってしまった。
この状況では
配信を買うのは やはり控えよう
PC視聴 有線ラン接続
環境は悪くない筈なのに~
やはり 生舞台で
見るのが一番!
もしくは録画出来る
BS・CS放送の番組表に
舞台のタイトルが並ぶのを待つ!
ときどきは地デジも。(笑)
- 関連記事
-
-
『広島ジャンゴ』 チケット戦線 敗退! 2022/01/24
-
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』 LIVE配信! 2022/01/22
-
『ミネオラ・ツインズ』 1・11 マチネ 2022/01/11
-