2007-06-29 (Fri)✎
3度目の石川禅ジャベール!
今日も元気に感激しよう~(笑)
本日のキャスト

今期 主要キャストでの
初見はテナルディエだけかな?
さとしバル 禅ジャべ
真綾エポ 山崎マリウス
菊池コゼット 今井ファンテ
田中テナ妻 徳井テナ
原田アンジョの組み合わせです
さとしバル
禅ジャべとの対決が、
見られる日でしたよ~
ガッツリとぶつかり合う
芝居が迫力で迫ってくるのが良い!
日を追って熱くなってます
そして、繊細な印象
歌は、綺麗に聞かせるタイプでは
ないけれど、熱唱してます
真綾エポニーヌ
底辺で強く生きているエポニーヌ
少年に身を変えてもマリウスの
傍にいたい・・・・
そのマリウスがコゼットに夢中
~わかってくれない~♪が
切ないです!
オン・マイ・オウンもしっかりと
歌い込んで聞かせます
菊池コゼット
初日から比べて ずいぶんと
声が聞こえて来ていたようです
バルジャンの死のシーンでは
泣いていたんじゃない?って思うけど・・・
自信なし(笑)
山崎マリウス
初々しく コゼットへの愛を
歌い上げるマリウス
エポニーヌの死のシーンでも
~愛で直せるならば~♪
感情が入って来てる~
好みのマリウス君ですよ
今井ファンテ
やはり声が細いせいか、
夢やぶれて~♪が単調に聞こえてしまう
独特のビブラートがかかるので
好みが分かれるところでしょう
そして、息を引き取る病院のシーン
コトッと突然すぎませんか?(笑)
徳井テナ
こんな感じでしたっけ?
ちょっと拍子抜け(爆)
譜面どおり歌っているのが
精一杯な印象で、動きも硬く
感じてしまいました~
テナの悪の部分が感じられません
メイクだけは悪そうにしてるらしい?(笑)
田中テナ妻
ちょっとお声の調子 不安定かな?
本調子が出ていないような・・・
原田アンジョ
華やか 可愛い系?
岡アンジョの雰囲気を持っている
と思った、新アンジョですが、
今日お疲れなのか
テンションを抑え目にしたのか
目立ち加減が少ないのでは?
禅ジャべール
本日のメンバーの中で
さとしバルと禅ジャべが濃い!
濃いと言うと、誤解を生じて
しまいますね
きっちりとお芝居をしてると
言いなおしましょう~
この二人を交互に見ながらの
シーンはなぜか力が入ります
前回ほどじゃなかったけど・・・(笑)
対決シーンも砦シーンも
二人のシーンになるとオペラ使用!
禅さんを見る率がやや多くて(笑)
贔屓目で禅さんの勝ち(笑)
禅さんの演じるジャベールは、
自分を律しようとしながらも
人間としての感情の揺れが
かすかに見えるジャベールでは
ないか?
そんな気がしています
~stars♪
そして~自殺♪も・・聞き応えあり!
今日も、聞き惚れて参りました~
存在感を、役の重さを見せてくれている
・・と思った本日の禅ジャベールでした
一言コメントのつもりが、一言じゃなくなり(汗)
ついには 禅さん語りになってしまいました
いつものことながら すみません ぺこりっ!
- 関連記事
-
-
『レ・ミゼラブル』6・30ソワレ 2007/07/01
-
『レ・ミゼラブル』6・29マチネ 2007/06/29
-
テンプレート 変更! 2007/06/28
-
* by hatti
> ゆん 様
良いと言っていただいて嬉しいで~す
禅ジャベール、正統派のジャべ?という
噂もありますが・・・・(笑)
禅さんのレ・ミゼ暦から作り出した
ジャベール像だと思います
しばらくジャベール役はお休みに入り、
今度はマリウス(笑)
さらに変身!今度も柵越えの
心配をしています(笑)
菊池コゼ、やはり泣いてましたよね
キラッと涙が光ったように
見えたのですが一瞬だったので、
自信がありませんでした
見間違いではなかった~
新キャストも成長して来て
楽しみな『レ・ミゼ』
突発が増えるのが恐ろしいです(笑)
良いと言っていただいて嬉しいで~す
禅ジャベール、正統派のジャべ?という
噂もありますが・・・・(笑)
禅さんのレ・ミゼ暦から作り出した
ジャベール像だと思います
しばらくジャベール役はお休みに入り、
今度はマリウス(笑)
さらに変身!今度も柵越えの
心配をしています(笑)
菊池コゼ、やはり泣いてましたよね
キラッと涙が光ったように
見えたのですが一瞬だったので、
自信がありませんでした
見間違いではなかった~
新キャストも成長して来て
楽しみな『レ・ミゼ』
突発が増えるのが恐ろしいです(笑)
さとしバルvs禅ジャベ * by えりこ
hattiさん、こんにちは♪
今回は同じ公演を観ながらお会いできず失礼しました。
次回は是非!
久しぶりにレミゼ観に行きましたが、さとしさんと禅さんの相性がとてもいいんじゃないかって思えました。対決の時の二人の熱さは久々にゾクゾクしましたしね。
でも、テンション落とすキャストは徹底的に落としてくれたって感じで(苦笑)・・・やっぱ微妙かなぁ。特にhattiさん仰るようにテナ夫妻は嘘みたいにダメダメで残念でした。
でもやっぱり一番こだわりたいのは2幕の演出。今回の変更は本当に納得いかない…。冒頭のケンカは必要ないと思うんですよねぇ。そんなくらいなら去年までと同じにしてくれたほうがよほどよかった…。
今回は同じ公演を観ながらお会いできず失礼しました。
次回は是非!
久しぶりにレミゼ観に行きましたが、さとしさんと禅さんの相性がとてもいいんじゃないかって思えました。対決の時の二人の熱さは久々にゾクゾクしましたしね。
でも、テンション落とすキャストは徹底的に落としてくれたって感じで(苦笑)・・・やっぱ微妙かなぁ。特にhattiさん仰るようにテナ夫妻は嘘みたいにダメダメで残念でした。
でもやっぱり一番こだわりたいのは2幕の演出。今回の変更は本当に納得いかない…。冒頭のケンカは必要ないと思うんですよねぇ。そんなくらいなら去年までと同じにしてくれたほうがよほどよかった…。
知らない間にチケットが増えてるような?!
禅さんのジャベールいいですね~(≧▽≦)
熱い対決が見応えあって、すごい集中してしまいました。
そしてバリケードでバルに気づいた時の怯えっぷりが、ちょっとツボでしたw
あ、菊池コゼットはエピローグ泣いていましたよ~。