現在の閲覧者数: 『Wicked』6・30マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › 劇団四季 › 『Wicked』6・30マチネ
2007-06-30 (Sat)  23:31

『Wicked』6・30マチネ

初日から随分経ちました(笑)
話題の四季公演『Wicked』
やっと見てきました~♪

どんな作品だろうと胸ふくらませて
ここ汐留にある海劇場へやって来ました
『オペラ座の怪人』東京公演前楽以来です
最近有楽町ばかり行ってたので
懐かしい感じすらします(笑)

そして舞台
海劇場ってこんな小さかったっけ?
『Wicked』の舞台セットのせいか
某劇場を見てばかりの後なので
目の錯覚か(笑)
舞台が客席寄りに、飛び出して
来るような、不思議な感覚で
とにかく舞台が狭く感じたのです

本日のキャスト
グリンダ・・・・・・・・・・・・ 沼尾みゆき
エルファバ・・・・・・・・・・ 濱田めぐみ
ネッサローズ・・・・・・・・ 小粥真由美
マダム・モリブル・・・・・ 森 以鶴美
フィエロ・・・・・・・・・・・・・ 李 涛
ボック・・・・・・・・・・・・・ 金田暢彦
ディラモンド教授・・・・・ 武見龍磨
オズの魔法使い・・・・・ 松下武史
(敬称略)

ストーリーを書いてしまうと見た時に
楽しさ半減でしょう(笑)
見る時まで・・・((o(´∀`)o))ワクワクして
待っててくださ~い

キャストさん 一言感想だけは
行っても大丈夫かな?

濱田エルファバ
圧倒的な力強い歌声!
正しいことは正しいと言える
そして本当は傷つきやすい女の子
エルファバがそこにいました

沼尾グリンダ
あたしっていい人!なんです
善意の化身・・・(笑)
でも、善意がすべて良い結果を
もたらすとは限らない
いい魔女だって 悩みや
苦しみがあるんです

小粥ネッサローズ
彼女は、寂しい人
そして一途にボックを愛した。
愛し方を間違えたけれど・・・・

森マダム・モリブル
かなりインパクトありますよ
マダム・モリブル(笑)
インパクト強いし 上手い!

季フィエロ
なかなか王子様な登場だと
思ったら・・王子様でした(笑)
ちなみに グリンダは一目惚れ!
愛とシアワセの象徴のような
良い魔女 グリンダとの恋は
どうなるのか?

金田ボック
シーンを変える役目を持ってるような
気がするボックでした
彼の恋の行方も気になりま~す

武見ディラモンド教授
誰が演ってるのかと思いましたよ(笑)
ちょっとだけネタばれ!
彼は ヤギさんです

松下・オズの魔法使い
松下さんのソロ・シーン
けっこう長いです(笑)
安心感のある 魔法使い!
オズの・・・と言うからには
本当はこけおどしの機械の裏に
隠れている人間なのですが
『Wicked』では、更にその続きが・・・

衣装も斬新、使われているダンスも素敵!
四季の長所を存分に生かしていると思う
緑の舞台は、体験してもらうのが一番!

Blog 上で記事をどんなに読んでみても

  緑の魔法にはかかれない(笑)


関連記事

最終更新日 : -0001-11-30

Comment







管理者にだけ表示を許可