現在の閲覧者数: 『レ・ミゼラブル』7.9 ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『レ・ミゼラブル』7.9 ソワレ

『レ・ミゼラブル』7.9 ソワレ

SPキャスト公演第2弾が始まりました
島田歌穂エポニーヌ×石川禅マリウス 
他のキャストが、若いです(笑)
禅マリ×菊池コゼットなんて・・・
大丈夫ですか~  お~い?(笑)
と余計な心配をしながら出かけましたが
舞台ってすごいのね~
つ~~か禅さん スゴイのね~(笑)
完全に化けましたよ~!
 
本日のキャスト
070709cast


別所バル
禅マリに視線をとられ・・
別所バル熱演なのにすこし視点が
ずれましたが、(爆)
休んでいる禅マリを前に歌う
♪彼を帰して~が切なく沁みこんで
来ました

今ジャベ
え~~と
熱いと思ってましたが、一段と熱い!
そしてバルを追う執念が、更にねちっこぃ(爆)
言い方がよくありませんが、
ジャベール警部としては正しい方向?かと(笑)

歌穂ニーヌ
帰ってきました 歌穂ニーヌ
佇まいがエポなんですね
歌声は抑え気味?
でも ♪恵みの雨も、オンマイ・オウンも
雰囲気がいい~ 
あの歌の表情があって
泣かせてくれます

シルビア・ファンテ
♪夢破れて~はそんなに感じなかったのに
低めの声で・・歌われる最後のシーン
♪讃えますわ~
別所バルが高めのトーンで
♪支度は出来た~
音域が逆? 歌パート取り替えて~ 
とか思ったhattiは変ですか(笑)
それくらいシルビア・フェンテ低めなんですけど~

菊池コゼット
歌声 聞こえて来てました
禅マリ・歌穂ニーヌ相手じゃ大変でしょうに
頑張ってましたね

駒田テナ
テンション高めか?
森クミさん相手で少しお遊びが
はいりますね
下水道のシーンなど
悪辣さが出ていて見応えあります
駒ちゃん 上手いです!

森テナ妻
安定演技・・ですね
もうどこをとっても
森クミテナ妻ですね(笑)

東山アンジョ
今期初東山アンジョ 
禅マリとの並びが、美しいです~ 
見方が違うか?(笑)
リーダーとしては、弱めかも知れません
見た目は、ひ弱な感ありですが、歌声が強い
粗い感じはあるけれど、聞かせてくれます

とっておきの
禅マリウス(笑)
冒頭の囚人シーンから
オペラ駆使です
バルジャンのすぐ後ろに位置する囚人な
筈なんだけど照明暗いし~ 
でも禅さんらしい(笑)

♪誰が導くか~ ♪誰がこの国を~
そう そう  この声でした!
2005年SP公演を思い出す(笑)
細身の黒い衣装もすっきりと・・いいじゃん!
気になっていた髪は・・・・
シッポはありませんでした~(笑)
自前の髪?ふんわりとしたカールで
ちょい長めで・・・
お得意のミラクルメイクです 若っ(爆)
東山アンジョと並ぶとお兄さんなのは・・以下略
でも ビジュアルOKじゃないですか~
この間まで 目の下に隈を作って
ジャベってたとは思えませんから!

エポとの絡み
♪エポニーヌ どうした~?どこに隠れてた~?
優しいけど、妹みたいな接し方。 
これからが恋する青年!禅マリ(笑)
♪ゴメン~気づかないで~
動きがシンプルになってると感じましたね
ここのシーンを初め
全体的に、シンプルかなぁ~と
シンプルなのに、
コゼットに恋するのも、
戦うのも
エポニーヌの死に涙するのも
バルジャンの告白を聞くのも
・・・自然に感情が見えて来ます
すっきりとマリウスを生きています

そして歌も
禅マリの声が、ワンディ・モアなど 
一人だけ響いてますよ
マリウスが違うパートを歌っているのが
とても良~くわかります
カフェ・ソングも絶品!
悲しみ 友への惜別 生きる意味
いろんなものが全部込められているように
思えて・・・・泣けてしまう

全体的に見なければ、いけないと
わかっていて・・禅マリに目を奪われて
しまった 本日の公演でした

う~~~っ すこし 反省(笑)
でも 禅マリ やはり良い!

もう 会場の盛り上がりのスゴイ事

終わったら拍手の嵐です
花束投げの後も、アンコール拍手で
2度・3度・・・
挨拶こそありませんでしたが
SPキャストの二人を真ん中に
送り出し 讃えます
禅さん 歌穂さんと一緒に中央に
出た・・とみせかけ フェイント(爆)
歌穂さんをたてて手をひらひらさせながら
少し横に・ずれてますよ(笑)
歌穂さん照れ臭そうだ~

最後に 別所バル,恒例の
ファンテを姫抱っこ(笑)
おっと負けずに禅さんも・・
歌穂ニーヌを姫抱っこでした~

そしたら 駒テナさんも 森クミ妻を
姫だっこ~しようとして・・
 やはり無理!と逃げ出しました(爆笑)
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可