
@風姿花伝シアター
風姿花伝プリデュースVol.9
出演 母セルマ・・・・那須佐代子
娘ジェシー・・・那須凛 (敬称略)
ある夜 8時過ぎ
(舞台上の時計が8時頃をさしていた)
舞台には セルマの暮らす部屋
母セルマは すこし足を引きずっている
そこへ娘ジェシーが顔だす
いらないタオルなどない?
普通の親娘の会話から
始まる舞台だが
銃はなかった?
納戸らしき部屋から
探し出し 手入れをする娘
会話の中から
日常の中で 母娘の
わかり合えない思いが
膨らんでいく。
洗い出されいく
父親は他界
娘は病持ちで
仕事につくことも出来ず
離婚して 子供とも離れて
母の元で暮らしてきたとわかる
何も出来ないといいながら
娘は部屋の中をテキパキと片付け
母に思わぬ告白をする
これまでの人生
何をやっても上手くいかない
上手くいかない事が確信となって
娘を捉えている
上手くいかないことを
終わらせるために
これだけは上手くいくはず
だから実行を決めたと。
冷蔵庫の中を
整理し 台所の鍋を
キチンを並べ直し
ソファカバーをかけ替え
形見分けの箱まで
用意してある
袋に自分の時計をするりと
滑り込ませリボンを結び
母に渡す。
冗談と思っていた母
必死の説得を始めるのだが・・・
何をどう言っても
頑なな娘は だた
だめなの 母さん!
母娘の戦い
いつもの休む時間
10時。
すがり付く母を振り切り
”おやすみ 母さん”といって
部屋に引き上げる娘
外じられたドアに
張り付き毎日一緒に
いたのにそんなに
孤独とはわからなかったと
泣き崩れる母
娘の部屋から
響く 銃声・・・
母をのこして 思い切りよく
先に逝ってしまう
娘の身勝手さが
一番 やるせない
実の母娘で
これを演じる凄さ
それを痛感した舞台。
残念な事がただひとつ
発売初日にとったお席ですが
当日お渡しで・・すこし後方
前の方のお背中が けっこう
被る状態。
床の上に倒れ込んでの
お芝居がほぼ見えなかった。
ダイニングテーブルの
ところも 母娘の間にある
お鍋などは見えなくても
椅子にかけたお二人が
見えたのは救い(笑)
上演時間は 約1時間45分
(休憩なし)
久しぶりの ”シアター風姿花伝”でした。
- 関連記事
-
-
『宝飾時計』 1・24マチネ 2023/01/24
-
『マヌエラ』 1・23 マチネ 2023/01/23
-
『おやすみ、お母さん』 1・20 マチネ 2023/01/21
-
『マヌエラ』 1・16 マチネ 2023/01/16
-
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 1・13 マチネ 2023/01/13
-

最終更新日 : 2023-01-21