2023-02-06 (Mon)✎

本日も新国立劇場
禅さんマーリンの魔術を見たい
マチ・ソワ決行です
前々楽 & 前楽
明日には・・東京ラストなんて
ちょっと信じられない
早さなんですけど~。
本日のキャスト

グッズ列も長いのですが
キャスト・ボードの
写真をとるのも列
そしてお決まりの
お手洗いの列!
あちら こちらに向って
列が出来てる!
舞台写真 新発売(笑)
Bシリーズ購入のため
グッズ列並びました。
それから キャスボ
さらにお化粧室への列
早めに劇場についていても
気分的には忙しい~(笑)

緑の人 禅さんマーリンの
後方通路からの登場で
開幕!
なんかこれ嬉しいな
遅刻なんて 絶対に
したくない演目になりました(笑)
浦井アーサー
とってもピュアな
村の青年が
飛び出して来る
剣を忘れた兄ケイ
マチソワ マチと連続してみていると
思い出しが・・・混同して来るのが
ちょっと困る (爆)
役としてのキャラが
しっかりと立ち上がってくるのが
見られる
アーサーが 王として
成長してゆく姿
天の声に従い
罪を逃れるため
アーサーを王へと
導く魔術師マーリン
劇中で 語り部として
モルガンを宮中に
入れるのが 唐突だけど(笑)
ダン・ダリ♪
これも しっかり
頭の中で リフレイン♪
王妃として城に
迎えられたグィネヴィアは
苦悩しながらも
ランスロットへの思いを
抑えられないグィネヴィア
モルガンは それを利用して
美しくない企みを
魔法の指輪に託す
神に嫌われた男
報われない男が
モルガンの囁きに
堕ちてゆく
地獄へ~~~と。
加藤メレアガン
強いけれど
どことなく脆さを
感じてしまう
孤独な狼と鹿
セリフはなく
その動きだけで
二人とも魅了して来るなぁ
工藤・鹿さんが
しなやかな動物っぽい
動きも見せてくれて
追いかけてしまったり
使われる曲で
そのシーンが 思い浮かんで
きたり
あっという間に
終わってしまうように
感じる 舞台。
今日はソワレもあって
キャスト違い!
また キャラが違うのが
楽しい。
マチ・ソワ間
あまり時間の余裕がない
遅刻できない舞台
気をつけよう~っと(笑)
- 関連記事
-
-
『キング・アーサー』 2・4 ソワレ 2023/02/07
-
『キング・アーサー』2・4マチネ 2023/02/06
-
『キング・アーサー』 マチ.ソワでした 2023/02/05
-