2007-07-31 (Tue)✎
昼公演・・・11時開演です(笑)
そして2回の休憩をはさみ約3時間!
ほんと中途半端、幕間にパンやワッフルを
頬ばってるお子ちゃま多数でした(笑)
昨年の夏、禅さんのフック船長に呼ばれて
すいぶん国際フォーラムCに行きましたが
今年は1回だけ・・・・
それも東京楽の この日をチョイス(爆)
キャスト
ピーターパン 高畑 充希
フック船長
/ダーリング氏 鶴見辰吾
ウエンディ 劔持たまき
ダーリング夫人 比企理恵
タイガーリリー 峯 眞琴
海賊スミー 植本潤
海賊スターキー 伊藤明賢
海賊チェッコ 佐藤淳
海賊ジェークス 星智也
海賊ヌードラー 原慎一郎
迷子セール 岡本易代
迷子ドートルズ 吉岡麻由子
迷子カーリー 鬼頭典子
迷子ニブス あべこ(胡蝶蘭)
迷子ニコ 吉川恭子
インディアンさんたち
皆さん凄い運動神経だ~
ジョン 大久保祥太郎
マイケル 奈良柚莉愛
(敬称略)
鶴見フック船長
上手いんだけど・・歌が物足りない(爆)
昨年の船長は、あれだけ歌ってくれていたんだ!
と改めて実感(笑)
禅船長って やはり濃かったのね~(笑)
劔持ウエンディ
おねえさんな雰囲気の
ウエンディです
飛び跳ねたりしてちょっと無理があるかも
・・と思う時もあった?
なので・・ジェーンのお母さんになっている
シーンが、納得です(笑)
植本スミー
どなた様?なキャラを作ってます
昨年と違いすぎ (爆笑)
金髪カーリーヘアー
黒い扇を手放さず!
ほんと目が離せないよ~~
金髪のカツラ&時々坊主(笑)
独り言のように突っ込みしてるし
最前列で・・よく聞こえたわ~(笑)
峯タイガーリリー
ダンスは 振りが変更になり
ピルエットは無くなってましたね
演じる方が変わった事もあるのでしょうね
最後のジェーン役も 今公演では
タイガーリリー担当に変更になってました
比企ダーリング夫人
暖かみのあるお母さん
歌声も暖かいですね~
ジェーン役が無くなってしまったのが残念!
あれ 可愛かったのに~(笑)
星ジェイクス
あのナイスGUY 長身のジェイクス
帰ってきました
怖い海賊さん かっこいい!
原ヌードラ
昨年の日替わりネタだった部分
ジェイクスに
一緒に行ってくれるか?と言われて
夏季講習を受けに行かないと・・・(笑)
見に行ったのが今日だけなので
さて今年も日替わりだったのかな?
佐藤チェッコ
張り切ってチェッコしてました(笑)
大久保ジョン
祥太郎くんでした
めがねを掛けてるので
ちょっと感じが変わるけど・・
楽しそうに演じてましたね
奈良マイケル
小学2年らしいけど とても小さくて・・
あの激しいダンスに食いついて
しっかり踊る 歌う! 凄いゾ(笑)
海賊さんたち いろいろベタな
ワニネタ駄洒落を連発したり
ノリノリでしたねぇ
インディアンズも
ハイレベルなアクション
そして、フライング 妖精の粉
客席降り・・と子ども達の歓声
お隣は大人なお姉さまお二人・・・と自分
子どもが居ない・・・
絡みにくい一角なのに ようこそ(笑)
劔持ウエンディに、手を振ったら ハイタッチ
植本スミーも 軽くポンって応えてくれました♪
最後の あのダンス ってわかるかな?
フック船長とピーターが一緒に踊るのは
知っていたけど、すぐ後ろで
植本スミーとナナが 踊ってた (爆笑)
ほのぼのした舞台
2007 東京公演 千秋楽でした!
そして2回の休憩をはさみ約3時間!
ほんと中途半端、幕間にパンやワッフルを
頬ばってるお子ちゃま多数でした(笑)
昨年の夏、禅さんのフック船長に呼ばれて
すいぶん国際フォーラムCに行きましたが
今年は1回だけ・・・・
それも東京楽の この日をチョイス(爆)
キャスト
ピーターパン 高畑 充希
フック船長
/ダーリング氏 鶴見辰吾
ウエンディ 劔持たまき
ダーリング夫人 比企理恵
タイガーリリー 峯 眞琴
海賊スミー 植本潤
海賊スターキー 伊藤明賢
海賊チェッコ 佐藤淳
海賊ジェークス 星智也
海賊ヌードラー 原慎一郎
迷子セール 岡本易代
迷子ドートルズ 吉岡麻由子
迷子カーリー 鬼頭典子
迷子ニブス あべこ(胡蝶蘭)
迷子ニコ 吉川恭子
インディアンさんたち
皆さん凄い運動神経だ~
ジョン 大久保祥太郎
マイケル 奈良柚莉愛
(敬称略)
鶴見フック船長
上手いんだけど・・歌が物足りない(爆)
昨年の船長は、あれだけ歌ってくれていたんだ!
と改めて実感(笑)
禅船長って やはり濃かったのね~(笑)
劔持ウエンディ
おねえさんな雰囲気の
ウエンディです
飛び跳ねたりしてちょっと無理があるかも
・・と思う時もあった?
なので・・ジェーンのお母さんになっている
シーンが、納得です(笑)
植本スミー
どなた様?なキャラを作ってます
昨年と違いすぎ (爆笑)
金髪カーリーヘアー
黒い扇を手放さず!
ほんと目が離せないよ~~
金髪のカツラ&時々坊主(笑)
独り言のように突っ込みしてるし
最前列で・・よく聞こえたわ~(笑)
峯タイガーリリー
ダンスは 振りが変更になり
ピルエットは無くなってましたね
演じる方が変わった事もあるのでしょうね
最後のジェーン役も 今公演では
タイガーリリー担当に変更になってました
比企ダーリング夫人
暖かみのあるお母さん
歌声も暖かいですね~
ジェーン役が無くなってしまったのが残念!
あれ 可愛かったのに~(笑)
星ジェイクス
あのナイスGUY 長身のジェイクス
帰ってきました
怖い海賊さん かっこいい!
原ヌードラ
昨年の日替わりネタだった部分
ジェイクスに
一緒に行ってくれるか?と言われて
夏季講習を受けに行かないと・・・(笑)
見に行ったのが今日だけなので
さて今年も日替わりだったのかな?
佐藤チェッコ
張り切ってチェッコしてました(笑)
大久保ジョン
祥太郎くんでした
めがねを掛けてるので
ちょっと感じが変わるけど・・
楽しそうに演じてましたね
奈良マイケル
小学2年らしいけど とても小さくて・・
あの激しいダンスに食いついて
しっかり踊る 歌う! 凄いゾ(笑)
海賊さんたち いろいろベタな
ワニネタ駄洒落を連発したり
ノリノリでしたねぇ
インディアンズも
ハイレベルなアクション
そして、フライング 妖精の粉
客席降り・・と子ども達の歓声
お隣は大人なお姉さまお二人・・・と自分
子どもが居ない・・・
絡みにくい一角なのに ようこそ(笑)
劔持ウエンディに、手を振ったら ハイタッチ
植本スミーも 軽くポンって応えてくれました♪
最後の あのダンス ってわかるかな?
フック船長とピーターが一緒に踊るのは
知っていたけど、すぐ後ろで
植本スミーとナナが 踊ってた (爆笑)
ほのぼのした舞台
2007 東京公演 千秋楽でした!
- 関連記事
-
-
宝塚雪組『エリザベート』 8・5 2007/08/06
-
『ピーターパン』7.31昼公演 2007/07/31
-
『ザ・ヒットパレ-ド』7・19ソワレ 2007/07/21
-
* by sugar
お久しぶりでーす。私も先週観てきました。
ところでhattiさん、主役の感想が抜けてるのは…(爆)。
注目の船長ですが、衣裳もメイクも去年と同じなせいか
黙っていればかなり禅船長を見てる気分(しかも足の長くなった
禅船長)になれましたが、声も歌もギャグも薄味でしたね。
改めてつくづく禅船長がまた観たくなってしまいました。
あんな凄い顔の船長が恋しくなる日が来るとは(爆)。
それにしても、もう劇場入ったとこから、やたらと禅さんの
ことばかり考えている(ロビー花見ても思い出す)ものだから、
一幕冒頭(眼鏡かけた禅さん!?)と我が目を疑ったら、それは
愛息祥太郎君でした(笑)。
まあしかし、新スミーにも笑わしてもらい、楽しくてほんの少し
キュンと来る、いい時間を過ごせました。
改めてよく出来た作品なんだなあ…なんて。
マジで禅さん、またやってくれないかなあ(笑)。
ところでhattiさん、主役の感想が抜けてるのは…(爆)。
注目の船長ですが、衣裳もメイクも去年と同じなせいか
黙っていればかなり禅船長を見てる気分(しかも足の長くなった
禅船長)になれましたが、声も歌もギャグも薄味でしたね。
改めてつくづく禅船長がまた観たくなってしまいました。
あんな凄い顔の船長が恋しくなる日が来るとは(爆)。
それにしても、もう劇場入ったとこから、やたらと禅さんの
ことばかり考えている(ロビー花見ても思い出す)ものだから、
一幕冒頭(眼鏡かけた禅さん!?)と我が目を疑ったら、それは
愛息祥太郎君でした(笑)。
まあしかし、新スミーにも笑わしてもらい、楽しくてほんの少し
キュンと来る、いい時間を過ごせました。
改めてよく出来た作品なんだなあ…なんて。
マジで禅さん、またやってくれないかなあ(笑)。
* by hatti
>ゆんさま
植本スミー気になりますよね~(笑)
主役もフック船長も薄味(爆)だったので
植本スミーから目が離せなかった(笑)
昨年のスミー役とは 180度キャラを
変えてますから~
来年はどうでしょうね?
もし続投ならご覧になる事を
お薦めしま~す
>Suger さま
禅船長の面影を求めて・・(笑)
行ってきました
主役が変わってはいましたが、
可愛かった!とだけ・・(爆)
第一に声が出ていない気がして(ryu)
船長イメージは変わってないのですよね
見た目似ている部分もあって・・・
メイクは禅さんのほうが絶対濃い(笑)
でも ~ひらめいたぞ 歌って聞かせる♪
タンゴ!になって
え~~それは、台詞じゃありませんか
歌ってないじゃん(爆)と突っ込み!
やっぱ違うのね~と寂しい思いに
なりました~
あの歌が聞きたいと思っちゃたのです
どでか~いケーキを・・(笑)
ケーキを首にかけて出てくる姿も
禅さんを思い出して・・・・
やっぱ 変???ですよね(笑)
植本スミー気になりますよね~(笑)
主役もフック船長も薄味(爆)だったので
植本スミーから目が離せなかった(笑)
昨年のスミー役とは 180度キャラを
変えてますから~
来年はどうでしょうね?
もし続投ならご覧になる事を
お薦めしま~す
>Suger さま
禅船長の面影を求めて・・(笑)
行ってきました
主役が変わってはいましたが、
可愛かった!とだけ・・(爆)
第一に声が出ていない気がして(ryu)
船長イメージは変わってないのですよね
見た目似ている部分もあって・・・
メイクは禅さんのほうが絶対濃い(笑)
でも ~ひらめいたぞ 歌って聞かせる♪
タンゴ!になって
え~~それは、台詞じゃありませんか
歌ってないじゃん(爆)と突っ込み!
やっぱ違うのね~と寂しい思いに
なりました~
あの歌が聞きたいと思っちゃたのです
どでか~いケーキを・・(笑)
ケーキを首にかけて出てくる姿も
禅さんを思い出して・・・・
やっぱ 変???ですよね(笑)
勇気がなくて断念してしまいました(笑)
やっぱり観たかったですーーー!