現在の閲覧者数: 『ハリー・ポッターと呪いの子』5・1 マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『ハリー・ポッターと呪いの子』5・1 マチネ

『ハリー・ポッターと呪いの子』5・1 マチネ

69162.jpg
@赤坂ACTシアター


本日の出演キャスト

69163.jpg






開演前のステージ
時計のモニュメントが
光ってしまって・・
でも 調整してなんとか(笑)

69161.jpg

69160.jpg



休憩時のステ-ジは
ちょっとだけ ヴォルデモート卿が
客席を覗いてますが
すぐ変わってしまうのですが
今日は 両方!



石丸ポッター

気になっていたのは
エイモス ダンブルドア スネイプ先生を
演じる 福井さん
校長先生は 高橋ひとみさんでした


前方席だけど サイドブロックのお席
めずらしくQRコードの表示
紙チケを発券して
観劇日の確認も
兼ねているので
予定を忘れそうになっちゃう

公演当日のとこに
メモ挟んで置く仕事が・・増えた(爆)



めっちゃ 舞台が近い・・・

そして 音が大きい
だけじゃなく
椅子が震えるシーンは
体まで震えるほど
椅子が震える!

本舞台
あれれ?
なんか嘆きのマートルの
シーン 記憶から抜けてるぞ?
上演時間 長いし・・・と
言い訳 (爆)

次・・確か このシーン
次は 魔法列車の
あのシーンと だいぶ
わかるようになって来た
デイメンター やはり
数が減って 迫力不足

このシーン 確か
初回頃に 機材トラブルが
あって 舞台止まった事あったっけ

本棚の 謎解き
引き込まれたり
滑り出てきたり

暖炉の火の中が
お部屋入口だったり

大掛かりな仕掛け
マジックのネタの連続技で
飽きさせない
変身シーンも
ポリジュース
味は良くても痛そう
後から 魚味 (笑)


炎の飛び交うシーン
熱い! 熱ささえも
飛んでくる!

石丸ポッターの
おとうさん振りが
似合って感じられるように
思えて来た。

中別府ハーマイオニ
高身長で 娘役さんが小柄
駆け寄ったローズを
抱きしめ さっていく
姿・・ 親子役しっくり来ます。

おっと マルフォイ役の
宮尾さんも 嫌味のない
可愛さのあるキャラに
なってて なんかいいゾ(笑)

白羽ジニー
強妻だよね~~(笑)
最後まで ポッターを
信じて 支えてるの
わかるジニーだ。

エハラ ロン
お人好し感漂う

69164.jpg


そして やはり 長い!(爆)



関連記事