@日本青年館ホール
明日は土曜日・・・
上演開始が 早い
いつもより かなり早いお出かけ。
トライアウト公演は 見損なったので
今回が初見です
ビジュアル 凝ってる作品
再演の今回
会場内 お子様の姿が
多い~
それでも なぜか
自席の前 ずら~~っと
空いてるツ!
舞台は めっちゃ見やすいけど
気になる空席。
出演者
シュレック・・・・・・spi
フィオナ・・・・・・・福田えり
ドンキー・・・・・・・吉田純也
ファークアード卿・・・泉見洋平
ジンジャーブレッドマン
魔女/ママ・オーガ
・・・・・・・・・・・岡村さやか
ドラゴン/母熊・・・・・須藤香菜
ピノキオ・・・・・・・新里宏太
オオカミ/ハロルド/
兵士/騎士/ねずみ
・・・・・・・・・・・佐々木誠
セロニアス/村人/騎士/
ドワーフ・・・・・・・鈴木たけゆき
三匹のこぶた/兵士/
デュロックパフォーマー/
騎士/笛吹・・・・・・岩﨑巧馬、
グリーター/村人/デュロックパフォーマー
市民・・・・・・・・・清水泰雄、
パパベア/パパオーガ/
兵士/ねずみ・・・・・深堀景介、
ピーターパン/ねずみ/兵士/
デュロックパフォーマー
・・・・・・・・・・村上貴亮、
兵士/ねずみ/司教・・横田剛基、
三匹のこぶた/兵士
デュロックパフォーマー/
ねずみ・・・・・・・中桐聖弥
村人/兵士/ デュロックパフォーマー
盲目ねずみ・・・・・咲良、
リリアイン/兵士/青い鳥/
ねずみ・・・・・・・元榮菜摘
、
ハンプティ・ダンプティ/
デュロックパフォーマー/
ねずみ・・・・・・・寺町有美子
三匹のこぶた/デュロックパフォーマー
・・・・・・・・・・澤田真里愛
ティーンフィオナ/村人/
盲目ねずみ/市民・・・石田彩夏
みにくいアヒルの子/
デュロックパフォーマー
盲目ねずみ・・・・・・青山瑠里
ヤングシュレック
ヤングフィオナ 子熊
・・・・・・・・・・矢山花
・・・・・・ ・・ 三浦あかり
(本木麻由花)
(敬称略)
***************
魔物オーガ!名前はシュレック
もう7歳なんだからと言われて
一人森に住む 怪物だけど
森の沼で静かに 暮らしてたが
領主のファークアード卿が
気にいらない おとぎ話の
登場人物を追放~~
ピノキオや三匹のこぶた
ピーターパンも 追いやられて
シュレックの沼に押しかけて
来た。
元の静かな暮らしを
取り戻したいシュレック
ロバの おしゃべりドンキー
付いて来るなといっても
勝手についてくる
黙れといっても おしゃべりは
つづく
そんな彼と二人?旅
領主に追放取り消しを
願うため 冒険に出発
会いに来たシュレックに
領主は 追放命令を
取り消すためには
ドラゴンに囚われた
フィオナ姫を救い出して来いと
言いつける。
シュレックは 緑のカブリモノ
Supiさん お顔まったくわかりませんが
お声が素晴らしい~
イズミン領主さま
膝をついての演技が
続く・・・
黄色いおみ足は
足の前につけたもので
大変なお役だ~
あのちょっと甘い歌声で
今回は ちょっと
意地悪な歌を歌う (笑)
フィオナ姫の 福田さん
元気で 現代的で
お茶目 で 夢見るお姫様
魅力的なキャラを演じてる。
ラスト近くになると
重大な秘密も明らかになる
おしゃべりロバくんも
ドンキー(吉田さん)
歌上手~
おとぎ話に出てくる皆も
兼役で 目一杯の舞台
ピノキオなんて
嘘つくと 鼻のびちゃう し
フライングの無い
ピーターパン(笑)
主役じゃないから 仕方ないか
ビッグ・ドラゴン
ボス・キャラなんですが
迫力?
あるの?
ないの?
頭と 羽だけは
大きいけど あんま怖くない(爆)
背景に映像を 上手く
使ってて 時には
迫力あるかもって
思えるかも~
皮肉も含んだ内容で
現代的なセリフの多い
キャラたち
ねずみさんたちなんてネ
フィオナ姫と
タップ・ダンスも披露
いろいろ魅せてくれて
いろいろ楽しい舞台。
場内・・気になったパネル
マスク???(笑)
上演時間の
今日の子役ちゃんを
書いたパネルが見つからず・・
スタッフさんに聞いても
分からず・・
帰りに 階段降りるところに
モギリ場前に発見!
ロビー内には ないから
スタッフさん わからなかった?
カテコ撮影 OK!
SNSにあげてね~って
シュレック 叫んでたよ(笑)
皆でダンスも踊ってくれたし
なんとか取れたカテコ写真
イズミン ちょっと
白抜けしちゃってるけど・・(汗)
これでビジュアルが わかる~
- 関連記事
-
-
『ファントム』マチ・ソワ 2023/08/19
-
『シュレック』 7・15 マチネ 2023/07/15
-
『FACTORY GIRLS』6・7 マチネ 2023/06/08
-

最終更新日 : 2023-07-15