2007-08-09 (Thu)✎
かなり以前に某クレジットカードで
確保してあった『レ・ミゼラブル』
公演の約2週間前に届いたチケットの
お席を見たら・・・・
壁と仲良しのお席でした~
本当に一番の端っこ! ^_^;
かなり舞台の見え方が変わりますね(笑)
ジャベール役は今日も禅さんです(爆)
本日のキャスト

祐様バルジャン
バルジャンな祐様は
圧倒的な歌声で帝劇ジャック!は
ないようです(笑)
ジャベールとの対決も
相手の呼吸の合わせてる・・・
その代わりに~♪(演目違いですが)
静かにささやきヴォイスで、会場を
包んでくれる~♪彼を帰して~
身代わりいれば~と
苦悩するバルジャンも良いですね~
エピローグで、コゼットを見つめる視線が
限りなく優しい
例によって禅ジャベは、後で(笑)
知念エポニーヌ
襲撃のシーン オン・マイ・オウン、
いずみんマリウスとの~♪恵みの雨~
無難に演じてると思います
歌穂ニーヌが頭にちらついて・・
禅ジャベに気をとられ、
エポ登場シーン さらっと見てしまいました~
ごめんなさい・・・です
今井ファンテ
ちょっと癖のあるビブラート
初回に見たほど 気にならなく
なって来ました だんだん慣れたらしい(爆)
コゼットを思いながら 命尽きる
病院のシーン しっかり見てしまった!
本当に コトッと音がするような
ファンテの死でした
コゼットの幻を追いながら
儚げに・・が希望なんですが(汗)
富田コゼット
エポニーヌと一緒で、さらっと
見てました(爆)
さらっと見て、ぜんぜん違和感が
ありませんでした
コゼットとして、舞台の上で
バルジャンに愛され、マリウスに
愛されて 幸せになる・・・・
コゼットがそこにいましたよ(笑)
いずみんマリウス
熱いマリウス君に 再び逢えましたね
いずみんマリウス
静かな歌いだしのカフェ・ソング
あ~ 友よ~ 行くな♪
から 一気に悲しみが噴出してくる
学生たちの幻が見えているのでしょう
六九テナ
お初の 六九テナ!
こんな感じかな?と思っていたとおり(笑)
好きなタイプのテナルディエです
下水道では、運んでいる死体の扱いが
人道的ではありませんよ!
死体だからOKなの?(爆)
まず、担いだ死体をおろす時、
以前のバージョンの放り投げる形ですね
最近のテナは丁寧に置く感じだったのですが
一味違います ( ̄ー ̄)ニヤリ
その内 踏むわ・・ 座るわ・・・
えっ~ これは聞いてなかったゾ~(笑)
阿知波テナ妻
安定感ありますね~ 歌声もさすがだし
さぁ お嬢さん?は
さぁ お姫様~♪に戻ってました(笑)
ベガーズ・シーンでは、ジャベに対する
小ばかにしたようなお辞儀が
形が決まってキレイなんです(笑)
東山アンジョ
孤高のアンジョの雰囲気が
出てきたように感じた今日です
クールな・・と評した前回ですが
クールさに華やかさもあり・・・ですね
ところで、東山給仕
今日は テナ妻にウインクしてたような?
テナ妻 それに応えてドレスに隠そうとした
スプーンを一本だけ
東山給仕にあげてました(笑)
そのスプーンどうしたかって?
もちろん・・・・ もらってましたよ(爆)
音楽が鳴り出すと もうすぐ足が動き出す・・
片足でステップを・・・段々おおきく
そして、華麗な足捌きで捌けていきました~♪
石川禅ジャベール
登場のたびに オペラ・グラス大活躍!
お陰で オペラの外では
あちこち見落としのシーンが
たくさんでございま~す(笑)
禅ジャベ さらに演技を抑えてますか?
端席効果で、あまり良く
見えていないだけ?
表情が大きく変わるシーンが
少なくなったような気がします
8月になってからの 復帰ジャベ
動きはおとなしいものの
顔の表情が凄いことになっていたと思うのですが
今日は押さえ目かなと・・(ほんとかっ?)
でも~~ テナルディエに対する
~ごみを治末しろ 仕事に戻れ~♪あたりの
激しさは相当なものです・・・・(笑)
今日も 投げとばし技炸裂でしたが
六九テナなので、キレイには決まらず!
Stars♪も自殺♪もジャベールの心のうちが
ビンビン伝わって来る~熱唱でした
禅ジャベは、メイクも随分
変えてますよね
囚人シーンでは端正な印象
対決あたりもまだお若い(笑)
自殺シーンでは かなり目のしたあたり
隈が濃くなって・・・
年取ったなぁ(笑)と。
全体的に熱くまとまった舞台
アンサンブルさんたちも
段取りくさくなくて 舞台の上で
それぞれの役を生きはじめたようです
カテコでは・・・・・
一際大きな拍手に包まれる
祐様バルジャンと禅ジャベール
がっちりと手を合わせ
お互いを讃えあう
お花投げのあと・・幾度かのカテコでは、
端っこで 高速お手振りの祐様バルと
ルイルイお手振りの禅ジャベ
スタンディングでの終幕
満足の舞台でした~
次回・・ちょっと間が空くのが寂しい!
う~~ん仕事さえ なければ・・・
それ ダメじゃん!(笑)
おとなしく手持ちチケットがある
次回公演を待つ事にしま~す
確保してあった『レ・ミゼラブル』
公演の約2週間前に届いたチケットの
お席を見たら・・・・
壁と仲良しのお席でした~
本当に一番の端っこ! ^_^;
かなり舞台の見え方が変わりますね(笑)
ジャベール役は今日も禅さんです(爆)
本日のキャスト

祐様バルジャン
バルジャンな祐様は
圧倒的な歌声で帝劇ジャック!は
ないようです(笑)
ジャベールとの対決も
相手の呼吸の合わせてる・・・
その代わりに~♪(演目違いですが)
静かにささやきヴォイスで、会場を
包んでくれる~♪彼を帰して~
身代わりいれば~と
苦悩するバルジャンも良いですね~
エピローグで、コゼットを見つめる視線が
限りなく優しい
例によって禅ジャベは、後で(笑)
知念エポニーヌ
襲撃のシーン オン・マイ・オウン、
いずみんマリウスとの~♪恵みの雨~
無難に演じてると思います
歌穂ニーヌが頭にちらついて・・
禅ジャベに気をとられ、
エポ登場シーン さらっと見てしまいました~
ごめんなさい・・・です
今井ファンテ
ちょっと癖のあるビブラート
初回に見たほど 気にならなく
なって来ました だんだん慣れたらしい(爆)
コゼットを思いながら 命尽きる
病院のシーン しっかり見てしまった!
本当に コトッと音がするような
ファンテの死でした
コゼットの幻を追いながら
儚げに・・が希望なんですが(汗)
富田コゼット
エポニーヌと一緒で、さらっと
見てました(爆)
さらっと見て、ぜんぜん違和感が
ありませんでした
コゼットとして、舞台の上で
バルジャンに愛され、マリウスに
愛されて 幸せになる・・・・
コゼットがそこにいましたよ(笑)
いずみんマリウス
熱いマリウス君に 再び逢えましたね
いずみんマリウス
静かな歌いだしのカフェ・ソング
あ~ 友よ~ 行くな♪
から 一気に悲しみが噴出してくる
学生たちの幻が見えているのでしょう
六九テナ
お初の 六九テナ!
こんな感じかな?と思っていたとおり(笑)
好きなタイプのテナルディエです
下水道では、運んでいる死体の扱いが
人道的ではありませんよ!
死体だからOKなの?(爆)
まず、担いだ死体をおろす時、
以前のバージョンの放り投げる形ですね
最近のテナは丁寧に置く感じだったのですが
一味違います ( ̄ー ̄)ニヤリ
その内 踏むわ・・ 座るわ・・・
えっ~ これは聞いてなかったゾ~(笑)
阿知波テナ妻
安定感ありますね~ 歌声もさすがだし
さぁ お嬢さん?は
さぁ お姫様~♪に戻ってました(笑)
ベガーズ・シーンでは、ジャベに対する
小ばかにしたようなお辞儀が
形が決まってキレイなんです(笑)
東山アンジョ
孤高のアンジョの雰囲気が
出てきたように感じた今日です
クールな・・と評した前回ですが
クールさに華やかさもあり・・・ですね
ところで、東山給仕
今日は テナ妻にウインクしてたような?
テナ妻 それに応えてドレスに隠そうとした
スプーンを一本だけ
東山給仕にあげてました(笑)
そのスプーンどうしたかって?
もちろん・・・・ もらってましたよ(爆)
音楽が鳴り出すと もうすぐ足が動き出す・・
片足でステップを・・・段々おおきく
そして、華麗な足捌きで捌けていきました~♪
石川禅ジャベール
登場のたびに オペラ・グラス大活躍!
お陰で オペラの外では
あちこち見落としのシーンが
たくさんでございま~す(笑)
禅ジャベ さらに演技を抑えてますか?
端席効果で、あまり良く
見えていないだけ?
表情が大きく変わるシーンが
少なくなったような気がします
8月になってからの 復帰ジャベ
動きはおとなしいものの
顔の表情が凄いことになっていたと思うのですが
今日は押さえ目かなと・・(ほんとかっ?)
でも~~ テナルディエに対する
~ごみを治末しろ 仕事に戻れ~♪あたりの
激しさは相当なものです・・・・(笑)
今日も 投げとばし技炸裂でしたが
六九テナなので、キレイには決まらず!
Stars♪も自殺♪もジャベールの心のうちが
ビンビン伝わって来る~熱唱でした
禅ジャベは、メイクも随分
変えてますよね
囚人シーンでは端正な印象
対決あたりもまだお若い(笑)
自殺シーンでは かなり目のしたあたり
隈が濃くなって・・・
年取ったなぁ(笑)と。
全体的に熱くまとまった舞台
アンサンブルさんたちも
段取りくさくなくて 舞台の上で
それぞれの役を生きはじめたようです
カテコでは・・・・・
一際大きな拍手に包まれる
祐様バルジャンと禅ジャベール
がっちりと手を合わせ
お互いを讃えあう
お花投げのあと・・幾度かのカテコでは、
端っこで 高速お手振りの祐様バルと
ルイルイお手振りの禅ジャベ
スタンディングでの終幕
満足の舞台でした~
次回・・ちょっと間が空くのが寂しい!
う~~ん仕事さえ なければ・・・
それ ダメじゃん!(笑)
おとなしく手持ちチケットがある
次回公演を待つ事にしま~す
- 関連記事
-
-
うわさ?の『美禅』 2007/08/11
-
『レ・ミゼラブル』8・9マチネ 2007/08/09
-
『レ・ミゼ』 ファン感イベント動画 2007/08/08
-