@東急シアターオーブ
マシ通ってます(爆)
今日も シアターオーブ
連日の『アナスタシア』
連日の禅ブラド
遠征組の禅友さんとも会えた
ロビー開場 すぐ入場
STAMP・ラリーに
速攻並ぶ
流れるように
キャストボード列に並ぶ
この辺の行動は
手慣れたものになりました。
キャスト・ボード
開演前の舞台幕 雪がちらついている
ロシア
休憩時の舞台幕 雪はみえない
パリ
今日は
相葉っちディミトリと
葵アーニャ
街の浮浪者たちに
襲われて戦うアーニャ
日に日につよくたくましく
育ってる気がする
今度はこんなもんじゃ
すまないからね~♪
ジャブ ジャブ
ストレート・・(笑)
棒をもって
ボクシングのように
ぴょんぴょん
かかって来なさいっ♪
それでも かわいい(笑)
万里生っち
復帰 2公演目
ダミ声発生が多いけど
怖いグレブを創るためかな?
軍服スッキリと着こなし
アーニャに自己紹介で
おどけて見せるシーン
万里生っち オリジナル
マイ・エコー?(笑)
語彙力不足で うまく
言えなくて もどかしい
リリーは堀内さん
カワイイ系リリー
カワイイ系ブラド(笑)
ネバー・クラブ
飲みつぶれてる皆に
激をいれる リリー
すごい!
踊りの輪に
最後の最後
混ざり込んで来るブラド
このラスト
拍手なかなか止まず
すこしショースト気味でした
皆が捌けていき
残されたリリーと
ブラド
リリーへ再びの
愛の告白
実は アーニャを
皇太后に合わせて欲しいという
お願いも一緒にね!
二人のダンス・シーン
・・ちょっと休憩が
あまりにリアルで
客席から笑いがおこる
足を広げ気味の
大胆なお姿
3人のリリー
3人ともそれぞれで
面白い
すぐ立ち直り
禅ブラドに さぁ来て
って誘うけど
禅ブラドは 横向きで
まだ はぁはぁ・・(笑)
リリーに誘われ
一呼吸おいてから
リリーに近づきながら
歌い出す歌は
そんな疲れた様子は
感じさせず劇場に
響き渡る声♪
ラスト 皇太后に
側近のように 話しかけ
叱責され 後退り
この後退りは なかなか
ほかでは見られない(笑)
そんなに悪い人では・・と
とりなすリリーに人睨み
”ほんとクズなんですー"
って 良いながら
リリーも後退りで消えていく
こんなセリフ
初めて聞いた(笑)
とにかく 見どころだらけ~♪な
『アナスタシア』
早々と円盤化 及び 配信は
ございませんと 記事がでていたけれど
素晴らしい作品
素晴らしい音楽
せめて 音源だけでも
残して欲しいなぁ
出来るならあの息遣いも
のこるライブ版 CD
なので 珍しく梅芸さんへの
アンケート書いて見ました
- 関連記事
-
-
『アナスタシア』 10・1 マチネ 思い出し 2023/10/05
-
『アナスタシア』10・4 マチネ 2023/10/05
-
『アナスタシア』10・3 マチネ 2023/10/04
-

最終更新日 : 2023-10-05