五反田1000回ソワレから
あまり日が経っていませんが
また五反田に来てしまいました~
発売初日に取ったチケットなので
回転席で見られましたが、
やはり猫さんたちに近い!(笑)
本日のキャスト
グリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・重水由紀
ジェリロ=グリドル・・・・・・・・秋夢子
ジェニエニドッツ・・・・・・・・・高島田薫
ランペルティーザ・・・・・・・・・石栗絵里
ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・有永美奈子
ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・遠藤瑠美子
シラバブ・・・・・・・・・・・・・・・・ 紺野美咲
タントミール・・・・・・・・・・・・・河西伸子
ジェミマ・・・・・・・・・・・・・・・・・王クン
ヴィクトリア・・・・・・・・・・・・・宮内麻衣
カッサンドラ・・・・・・・・・・・・・永木藍
オールド・デュトロノミー・・種井静夫
バストファー/
アスパラガス=グロールタイガー・田島享祐
マンカストラップ・・・・・・・・西門宇翔(趙宇)
ラム・タム・タガー・・・・・・金森勝(キムスンラ)
ミストフェリーズ・・・・・・・・金子信弛(李しん)
マンゴジェリー・・・・・・・・・・武藤寛
スキンブルシャンクス・・・・・岸佳宏
コリコパット・・・・・・・・・・・・花沢翼(王斌)
ランパスキャット・・・・・・・・・高城将一(張沂)
カーバケッティ・・・・・・・・・・松永隆志(劉志)
ギルバート・・・・・・・・・・・・・・龍澤虎太郎(范虎)
マキャビティ・・・・・・・・・・・・片山崇志
タンブルブルータス・・・・・・川野翔(張野)
前回と変わったキャストさん
秋ジェリロと紺野シラバブ
遠山ジェリロの後で見た
秋ジェリロ
やはり印象が違います
遠山ジェリロの方が柔らかいかな?
秋ジェリロは、すっきりした芯を感じます
今日の舞台では秋さんの方が
調子が良いとの判断ですか?(笑)
シラバブが紺野さんに・・・・
だいぶ慣れて来た様に見えました
アスパラガスのシーン
デュト様のそばで寛ぐシラバブ
毛繕いをしてたよ~(笑)
スンラ(金森)・タガーの弾けっぷりは
先日のイベント日よりは
少しだけ おとなしかったかと・・(笑)
でも、投げキスはおとなしくない!
あの脱力系の拗ねてるタガー
皆の視線を持って行きま~す(爆)
注目集めて、ミスト紹介の時
誰もが~♪(なんか変、聞こえない~)
珍しく歌をミスしたのか
マイク・トラブルだったのかな?
岸スキンブル
笑顔炸裂!楽しそうな鉄道猫!
素直な歌声も、プラス効果
高感度大きい猫さんです
握手は 有永ディミータ
メイクがディミらしく
きつめの表情にしてま~す
でも きれ~~い(笑)
しっかり タガー〆まで、拍手拍手!
いつものような『キャッツ』の舞台
皆さん 熱演でした
入場後、すぐキャスト・シートを
取りに行きますが、これ時間がなくて
取り忘れたり
キャッツ初見の方は
キャスト・シートの存在を知らなかったり
本当に名前すらわからないままの
役者さんが出て来ると思う
せっかく舞台を踏んでるのに
名前すら覚えてもらう環境にない
熱演だっただけに・・・・
これって どうなんだろ?
あまり日が経っていませんが
また五反田に来てしまいました~
発売初日に取ったチケットなので
回転席で見られましたが、
やはり猫さんたちに近い!(笑)
本日のキャスト
グリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・重水由紀
ジェリロ=グリドル・・・・・・・・秋夢子
ジェニエニドッツ・・・・・・・・・高島田薫
ランペルティーザ・・・・・・・・・石栗絵里
ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・有永美奈子
ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・遠藤瑠美子
シラバブ・・・・・・・・・・・・・・・・ 紺野美咲
タントミール・・・・・・・・・・・・・河西伸子
ジェミマ・・・・・・・・・・・・・・・・・王クン
ヴィクトリア・・・・・・・・・・・・・宮内麻衣
カッサンドラ・・・・・・・・・・・・・永木藍
オールド・デュトロノミー・・種井静夫
バストファー/
アスパラガス=グロールタイガー・田島享祐
マンカストラップ・・・・・・・・西門宇翔(趙宇)
ラム・タム・タガー・・・・・・金森勝(キムスンラ)
ミストフェリーズ・・・・・・・・金子信弛(李しん)
マンゴジェリー・・・・・・・・・・武藤寛
スキンブルシャンクス・・・・・岸佳宏
コリコパット・・・・・・・・・・・・花沢翼(王斌)
ランパスキャット・・・・・・・・・高城将一(張沂)
カーバケッティ・・・・・・・・・・松永隆志(劉志)
ギルバート・・・・・・・・・・・・・・龍澤虎太郎(范虎)
マキャビティ・・・・・・・・・・・・片山崇志
タンブルブルータス・・・・・・川野翔(張野)
前回と変わったキャストさん
秋ジェリロと紺野シラバブ
遠山ジェリロの後で見た
秋ジェリロ
やはり印象が違います
遠山ジェリロの方が柔らかいかな?
秋ジェリロは、すっきりした芯を感じます
今日の舞台では秋さんの方が
調子が良いとの判断ですか?(笑)
シラバブが紺野さんに・・・・
だいぶ慣れて来た様に見えました
アスパラガスのシーン
デュト様のそばで寛ぐシラバブ
毛繕いをしてたよ~(笑)
スンラ(金森)・タガーの弾けっぷりは
先日のイベント日よりは
少しだけ おとなしかったかと・・(笑)
でも、投げキスはおとなしくない!
あの脱力系の拗ねてるタガー
皆の視線を持って行きま~す(爆)
注目集めて、ミスト紹介の時
誰もが~♪(なんか変、聞こえない~)
珍しく歌をミスしたのか
マイク・トラブルだったのかな?
岸スキンブル
笑顔炸裂!楽しそうな鉄道猫!
素直な歌声も、プラス効果
高感度大きい猫さんです
握手は 有永ディミータ
メイクがディミらしく
きつめの表情にしてま~す
でも きれ~~い(笑)
しっかり タガー〆まで、拍手拍手!
いつものような『キャッツ』の舞台
皆さん 熱演でした
入場後、すぐキャスト・シートを
取りに行きますが、これ時間がなくて
取り忘れたり
キャッツ初見の方は
キャスト・シートの存在を知らなかったり
本当に名前すらわからないままの
役者さんが出て来ると思う
せっかく舞台を踏んでるのに
名前すら覚えてもらう環境にない
熱演だっただけに・・・・
これって どうなんだろ?
- 関連記事
-
-
『この命誰のもの』10・6 マチネ 2007/10/06
-
劇団四季『ハムレット』再び! 2007/10/01
-
『キャッツ』9・17マチネ 2007/09/17
-
キャッツ 9・8 ソワレ(五反田1000回) 2007/09/09
-
『二人のロッテ』9・8マチネ 2007/09/08
-

最終更新日 : -0001-11-30