現在の閲覧者数: 『キャバレー』10・11 マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『キャバレー』10・11 マチネ

『キャバレー』10・11 マチネ

いよいよです
青山劇場へやって来ました~♪
松尾さん演出『キャバレー』


キャスト
サリー・ボウルズ・・・・・・・・・・松雪泰子
MC・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿部サダヲ
クリフォード・ブラッドジョー
/ドイツ娘・・・・・・・・・・・・・・森山未来

シュルツ氏・・・・・・・・・・・・・小松和重
エルンスト・ルートヴィッヒ・・・村杉蝉之介
ミス・コスト・・・・・・・・・・・・・平岩紙

ミス・シュナイダー・・・・・・・・秋山菜津子 
              ほか (敬称略)

松雪サリー
歌姫・・・ソロも多く
意外に低い声で聞かせてくれました
クリフォードと別れ 『キャバレー』で
生きて行く強さも感じさせてくれます

阿部MC
ストーリーとは別次元(笑)
あまり噛みあってないようですが・・
独特の存在感が目立ちます
客席いじりも担当!
ちょっと空まわりかも(笑)
面白いっす!

森山クリフ
純真な青年設定
ピュアな感じ OK!
つかみOKでしょ(笑)
ダンスは少々・・なので
もっと動きたそうな・・クリフだった(笑)

小松シュルツ氏
役の設定が濃い
友人役なのに印象は 
と~っても強いゾ

村杉エルンスト
年寄り?なはずですが
スイーツな告白に・・・
秋山シュナイダーさん
ほだされますね(笑)

平岩コスト
現代気質を一番見せて
くれたのが このコストかも・・
でも憎めないキャラです

秋山シュナイダー
自分的には、一番の見所だったかも(笑)
ここまで弾けて演ってくれるなんて・・
まったく目が離せませ~ん♪


全体的になんと評すればいいのか
えーっと・・・・・・・・・・ネ
華やかで、シュールで、物哀しく 可笑しく
直向さがあって・・
なんかごちゃ混ぜ&ない混ぜの舞台

ストーリーはご存知の方も多いと思います
映画もあるしで、
シンプルな組み立てと言えば
シンプルな部類でしょうか
ただ切り口が違うので
現代的な表情もあって面白い

約3時間『キャバレー』の
怪しい空間にタイム・トリップ
 
   大成功!
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可